麺哲

  • TOP PAGE
  • 豊中麺哲
  • 麺野郎
  • 坊也哲
  • 大阪麺哲
  • BLOG-Page
  • スタッフ募集
  • Home
  • BLOG, 麺野郎
  • 【麺野郎】デリックのゲーン

【麺野郎】デリックのゲーン

デリックのゲーン(Derek’s Gaeng)

 1300円(小ジャスミンライス付き)

新スタッフとして「麺野郎」で頑張っているDerekがお送りする一品です。
当店初のカレーラーメンです。

※ゲーン(gaeng)とはタイにおける香辛料を使ったスープ料理のことで
日本ではタイカレーとして認識されています。
タイカレーとインドカレーが別物であることはご存知かと思いますが、
現地タイではカレーとは呼ばずゲーン(gaeng)という呼び方をするのですが、
記事上では分かりやすくカレーラーメンとしました。

Derekはアメリカ国籍なのですが、父親がタイ人、母親がヨーロッパ系アメリカ人というワールドワイドな出自で、
大工仕事から機械修繕、料理など何でも一流にこなせるSuperman!
そんな彼がまかないで、グリーンカレーのラーメン(gaeng ramen)を作りました。
彼のgaengに強く惹かれ、麺野郎としてブラッシュアップし完成いたしました。

麺野郎のスープとココナッツミルクに各種スパイス!!
麺は菱形の中加水平麺です。
トッピングも麺野郎の技とDerekの創意工夫が盛り込まれて
特に燻製のチャーシューは絶品です。

九条ネギはスープに入れて炊いたものと天盛で2段使いです。
小さいジャスミンライス(タイ米)が付きます。
残ったスープにいれて最後まで楽しんでください。
ぜひご賞味ください!おいしいですよ!

★通常の献立にはありません。
Derekが麺野郎勤務の時にFB上でお知らせします。

【大阪麺哲】近江黒鶏蒸篭風つけ麺
【大阪麺哲】おまかせ
【坊也哲】醤油
【麺野郎】揚餅鮮魚出汁ネイキッド
【大阪麺哲】替え玉
【大阪麺哲】おかわりネイキッド
【豊中麺哲】淡海地鶏 蒸篭 -2020-…
【麺野郎】手打キシコロ風 インドマグロの…
【豊中麺哲】鯵箱
ページ上部へ戻る

麺哲

麺を旨く食べるラーメン店

採用情報

Recruit-採用情報-にてご案内しております。

株式会社 豊中製麺

自家製麺を使い、異なるコンセプトにて大阪府内のみで4店舗を出店しています。「麺哲」、「麺哲ロゴ」、「麺野郎ロゴ」、「坊也哲ロゴ」は株式会社 豊中製麺の登録商標です。
Copyright ©  麺哲 All Rights Reserved.